ぐるぐるてんてんおはようさん
先日のピクニックトランプ大会は盛り上がりましたわね
大富豪
ぶたのしっぽ
神経衰弱
ネカード
ババ抜き
七並べ
豪華賞品争奪戦白熱でしたわ
Dぃビット氏企画バスケ便乗もよろしかったですわよね
ところで面接希望者がいらっしゃるので
京都本社で採用試験実施のほどよろしくおたのみしわすわね
ごきげんよう
2011年11月8日火曜日
ぐるてん大運動会決定版
おはようさんさん
2011年11月13日11時~14時半
場所:鴨川北大路橋西詰めチーム決戦豪華賞品をねらえ!
・開会式
・ラジオ体操
・パン食い競争(素敵なお店のパンを争奪)
・借り物競争(一般人を巻き込んでドキドキ)
・黒ひげ危機一髪シュークリーム版(色んなものが入ってるどんな味か?)
・ものまねジェスチャーゲーム(君は味方の物真似を当てることができるのか?)
・閉会式
参加費:500円
持ち物:汚れていい服、動きやすい靴
お弁当、たっぷりの水筒、タオル
あれば素晴らしいもの:ちょっといい感じの要らないもの(賞品になります)、敷物
運動会後15時~17時希望者はDビット主催のバスケに便乗
参加表明締め切り11月11日まで
●雨天の場合や少人数の場合のプログラム
11時~13時半どちらかのよさげなカフェでトランプ大会とランチ
14時~気が向く方々は三条東山のお祭り参加
15時~17時気が乗る方々はDビット主催のバスケに便乗
あったらいい持ち物、要らないけれどちょっといいもの(トランプ大会の賞品になります)
2011年11月13日11時~14時半
場所:鴨川北大路橋西詰めチーム決戦豪華賞品をねらえ!
・開会式
・ラジオ体操
・パン食い競争(素敵なお店のパンを争奪)
・借り物競争(一般人を巻き込んでドキドキ)
・黒ひげ危機一髪シュークリーム版(色んなものが入ってるどんな味か?)
・ものまねジェスチャーゲーム(君は味方の物真似を当てることができるのか?)
・閉会式
参加費:500円
持ち物:汚れていい服、動きやすい靴
お弁当、たっぷりの水筒、タオル
あれば素晴らしいもの:ちょっといい感じの要らないもの(賞品になります)、敷物
運動会後15時~17時希望者はDビット主催のバスケに便乗
参加表明締め切り11月11日まで
●雨天の場合や少人数の場合のプログラム
11時~13時半どちらかのよさげなカフェでトランプ大会とランチ
14時~気が向く方々は三条東山のお祭り参加
15時~17時気が乗る方々はDビット主催のバスケに便乗
あったらいい持ち物、要らないけれどちょっといいもの(トランプ大会の賞品になります)
2011年11月5日土曜日
ぐるてん大運動会 プログラム変更案
ぐるぐるっとこんにちは
11月13日日曜日の運動会ですが
もし参加表明が10人に満たない場合は
YっちやDビット企画のバスケに参入しませんこと?
新プランはこちら
11時~14時半まで同じプログラム
15時に「白い棒」の代わりにバスケに便乗
いかがかしら?
11月13日日曜日の運動会ですが
もし参加表明が10人に満たない場合は
YっちやDビット企画のバスケに参入しませんこと?
新プランはこちら
11時~14時半まで同じプログラム
15時に「白い棒」の代わりにバスケに便乗
いかがかしら?
2011年10月31日月曜日
ぐるてん大運動会プログラム
2011年11月13日11時~16時
場所:鴨川北大路橋西詰め
チーム決戦
豪華賞品をねらえ!
・開会式
・ラジオ体操
・パン食い競争(素敵なお店のパンを争奪)
・借り物競争(一般人を巻き込んでドキドキ)
・黒ひげ危機一髪シュークリーム版(色んなものが入ってるどんな味か?)
・ものまねジェスチャーゲーム(君は味方の物真似を当てることができるのか?)
・白い望(缶けりとポートボールの融合したエキサイティングスポーツ)
・
・閉会式
参加費:500円
持ち物:ジョウジジャーゲ(汚れていい服で代用可)、動きやすい靴
お弁当、たっぷりの水筒、タオル
あれば素晴らしいもの:ちょっといい感じの要らないもの(賞品になります)、敷物
雨天:トランプ大会に変更(パスタ社長邸はやっぱり都合つかないかもざます)
どこかのカフェで?
場所:鴨川北大路橋西詰め
チーム決戦
豪華賞品をねらえ!
・開会式
・ラジオ体操
・パン食い競争(素敵なお店のパンを争奪)
・借り物競争(一般人を巻き込んでドキドキ)
・黒ひげ危機一髪シュークリーム版(色んなものが入ってるどんな味か?)
・ものまねジェスチャーゲーム(君は味方の物真似を当てることができるのか?)
・白い望(缶けりとポートボールの融合したエキサイティングスポーツ)
・
・閉会式
参加費:500円
持ち物:ジョウジジャーゲ(汚れていい服で代用可)、動きやすい靴
お弁当、たっぷりの水筒、タオル
あれば素晴らしいもの:ちょっといい感じの要らないもの(賞品になります)、敷物
雨天:トランプ大会に変更(パスタ社長邸はやっぱり都合つかないかもざます)
どこかのカフェで?
2011年10月20日木曜日
2011年10月13日木曜日
奇跡の一枚オプショナルツアー
ドレスを着て見学する美術館があってよ
お友達が体験なさってたいそう興奮していらしたわ
ドレスが選び放題らしくてよ
いつかみなでツアーしませんこと??
いがらしゆみこ美術館
http://www.aska-planning-design.co.jp/museum/museumtop.html
お友達が体験なさってたいそう興奮していらしたわ
ドレスが選び放題らしくてよ
いつかみなでツアーしませんこと??
いがらしゆみこ美術館
http://www.aska-planning-design.co.jp/museum/museumtop.html
2011年10月11日火曜日
2011年10月3日月曜日
奇跡の一枚 実施報告
2011年9月30日金曜日
2011年9月15日木曜日
連れション女子の会話
トイレにこもっていたら、化粧コーナーの方から連れション女子の会話が聞こえてきた。
まだ若い。ちょっとギャル系っぽさが垣間見える。
「最近なんかついてない〜。たたられてるぐらいついてない〜」と言い出した女子。
そうかそうか。
私もついてない時期はついてなかったよ。特にそれぐらいの(20代半ば?)時期は、そう感じて生きていくのが不安だったなぁ。
「マジで嫌なことばっかり起こる〜」
いったい、何が起こったんだい?
と思って聞き耳を立てていたら。
「そんなことない!」
ともう一人の女子が言い放ち、それで会話が終わった•••。
言い出した女子もその勢いにのまれ、なぜか納得した様子。
•••大事だよね。勢いって。
2011年9月7日水曜日
空飛びたし
あー琵琶湖を遠くに大空を飛ぶ気分は
素晴らしいでしょうね
http://www.biwako-valley.com/topics/detail-1695.html
ぐるてんスポーツ部でぜひとも参加したいところですわよ
はぁ琵琶湖バレーってなんて遠いのかしらぁ
リムジンがあるとよいのですが
あいにく運転手はまだ雇っておりませんことよ
ホホ
素晴らしいでしょうね
http://www.biwako-valley.com/topics/detail-1695.html
ぐるてんスポーツ部でぜひとも参加したいところですわよ
はぁ琵琶湖バレーってなんて遠いのかしらぁ
リムジンがあるとよいのですが
あいにく運転手はまだ雇っておりませんことよ
ホホ
2011年9月6日火曜日
マドレーヌ小麦殿 入社祝辞
2011年9月5日月曜日
2011年8月30日火曜日
2011年5月29日日曜日
より美しくなる報告2
ほほ パスタ社長ですことよ。
だれかご覧になっているのかしらん?
私ファンデーションを試しましてよ。
でもどうもファンデーションの理念とうちの理念が合わないようで
取引はふいにしましたの。
ノーファンデーションでプリプリつやつや目指すざます。
ほほほ~
だれかご覧になっているのかしらん?
私ファンデーションを試しましてよ。
でもどうもファンデーションの理念とうちの理念が合わないようで
取引はふいにしましたの。
ノーファンデーションでプリプリつやつや目指すざます。
ほほほ~
2011年4月24日日曜日
2011年4月6日水曜日
より美しい私たち計画
先日焼きそば専務にちょっとお話申し上げたのね 年末に瀟洒な洋館を借り切って(←イメージ)ゴージャスパーティーをするのですよそれに見合う美しい所作を身につけてみなでより美しくなろうプロジェクトなんですわよホホ テーマは各々違ってようござんすの肌や髪やメイクや姿勢や言葉使い心の持ちようや男装や和装・・なんでもありざます それぞれが今より少しこうなったら素敵な自分を実現するのですの そうしてみなでその美しくなっている様をシェアするのですわあら、お金はかけなくても工夫ですわよ まずは年末どんなパーティーを実現させるかの企画会をしませんこと?モチベーション維持のための近日プチゴージャスお披露目会も企画しません? ちなみにパスタ社長は「装苑」調の個性派を目指しておりますのホホでもキラキラドレスも着たいざます ではではごきげんよう
2011年3月8日火曜日
2011年1月29日土曜日
特大版人生ゲーム(仮)
またまた思いつきましたです。はい!!
人生ゲームのマスを参加者で作って
それを適当に並べてゲームするんです。
マス:A3サイズに自由な発想で絵なり命令なりを描きこんであるもの
駒:自分自身
場所:広いところ
マスのすすめ数:特大サイコロ 又はダーツ
マスのところどころには
みんながそれぞれ持ち寄ったお菓子なんかおいてたりして
そのマスに立ち寄れたら食べられる!
↑春にやりたい♪
人生ゲームのマスを参加者で作って
それを適当に並べてゲームするんです。
マス:A3サイズに自由な発想で絵なり命令なりを描きこんであるもの
駒:自分自身
場所:広いところ
マスのすすめ数:特大サイコロ 又はダーツ
マスのところどころには
みんながそれぞれ持ち寄ったお菓子なんかおいてたりして
そのマスに立ち寄れたら食べられる!
↑春にやりたい♪
2011年1月15日土曜日
登録:
投稿 (Atom)