こむぎこ                                      こぎむこ

2011年11月14日月曜日

業務報告・業務連絡

ぐるぐるてんてんおはようさん

先日のピクニックトランプ大会は盛り上がりましたわね
大富豪
ぶたのしっぽ
神経衰弱
ネカード
ババ抜き
七並べ

豪華賞品争奪戦白熱でしたわ

Dぃビット氏企画バスケ便乗もよろしかったですわよね


ところで面接希望者がいらっしゃるので
京都本社で採用試験実施のほどよろしくおたのみしわすわね

ごきげんよう

2011年11月8日火曜日

ぐるてん大運動会決定版

おはようさんさん

2011年11月13日11時~14時半
場所:鴨川北大路橋西詰めチーム決戦豪華賞品をねらえ!

・開会式
・ラジオ体操
・パン食い競争(素敵なお店のパンを争奪)
・借り物競争(一般人を巻き込んでドキドキ)
・黒ひげ危機一髪シュークリーム版(色んなものが入ってるどんな味か?)
・ものまねジェスチャーゲーム(君は味方の物真似を当てることができるのか?)
・閉会式

参加費:500円

持ち物:汚れていい服、動きやすい靴     
     お弁当、たっぷりの水筒、タオル

あれば素晴らしいもの:ちょっといい感じの要らないもの(賞品になります)、敷物

運動会後15時~17時希望者はDビット主催のバスケに便乗

参加表明締め切り11月11日まで

●雨天の場合や少人数の場合のプログラム
11時~13時半どちらかのよさげなカフェでトランプ大会とランチ
14時~気が向く方々は三条東山のお祭り参加
15時~17時気が乗る方々はDビット主催のバスケに便乗
あったらいい持ち物、要らないけれどちょっといいもの(トランプ大会の賞品になります)

2011年11月5日土曜日

ぐるてん大運動会 プログラム変更案

ぐるぐるっとこんにちは

11月13日日曜日の運動会ですが
もし参加表明が10人に満たない場合は
YっちやDビット企画のバスケに参入しませんこと?

新プランはこちら
11時~14時半まで同じプログラム
15時に「白い棒」の代わりにバスケに便乗

いかがかしら?

2011年10月31日月曜日

ぐるてん大運動会プログラム

2011年11月13日11時~16時
場所:鴨川北大路橋西詰め

チーム決戦
豪華賞品をねらえ!

・開会式
・ラジオ体操
・パン食い競争(素敵なお店のパンを争奪)
・借り物競争(一般人を巻き込んでドキドキ)
・黒ひげ危機一髪シュークリーム版(色んなものが入ってるどんな味か?)
・ものまねジェスチャーゲーム(君は味方の物真似を当てることができるのか?)
・白い望(缶けりとポートボールの融合したエキサイティングスポーツ)

・閉会式

参加費:500円

持ち物:ジョウジジャーゲ(汚れていい服で代用可)、動きやすい靴
     お弁当、たっぷりの水筒、タオル
あれば素晴らしいもの:ちょっといい感じの要らないもの(賞品になります)、敷物

雨天:トランプ大会に変更(パスタ社長邸はやっぱり都合つかないかもざます)
   どこかのカフェで?

2011年10月20日木曜日

ぐるてん大運動会

この日とばかりは淑女もたすき掛けで張り切りますわよ

11月13日日曜日
場所はどこがいいかしら?
梅小路(人が多いわね)、御所の母と子の広場、鴨川北大路界隈・・・

何の種目がよろしいかしら?
・パン食い競争
・飴食い競争
・大玉ころがし
・玉入れ
・リレー



豪華賞品
賞状

午前に準備して午後に大会、ランチ持ち寄りピクニック
全部兼ねてワイワイみなさんでするとなお楽しいかもですわ☆

2011年10月13日木曜日

奇跡の一枚オプショナルツアー

ドレスを着て見学する美術館があってよ
お友達が体験なさってたいそう興奮していらしたわ
ドレスが選び放題らしくてよ

いつかみなでツアーしませんこと??

いがらしゆみこ美術館
http://www.aska-planning-design.co.jp/museum/museumtop.html

2011年10月11日火曜日

お腹やばい?

今日のできごと。

スーパーのエレベーターで乗り合わせたおじいちゃんが、
笑顔で話しかけてきた。

「おめでたですか?」

焼きそば専務は、スレンダーなところだけが売りなのに!!
えーーーーん(>_<)

2011年10月3日月曜日

奇跡の一枚 実施報告



















パスタ社長ですホホ

社員のみなさま麗しく華やかでらしてなによりの誉れですことよ

多国籍な無秩序感がぐるてんらしくてよ


ぐるてんの理念「楽しむ」にかなっておりますわね

(あらそういえば理念と社訓についての議事録

公表してございませんでしたわホホそのうちに)

2011年9月30日金曜日

やきそば専務の悩み

やきそば専務には、ここ最近ずっと悩んでいることがある。

ぐるてんという闇の組織で世界を狙っているのは、やきそば専務の裏の顔。
表の顔は、楚々としたお嬢様OLなのだ(若干のズレ含む)。

しかも最近、転職して新しい会社で働きだしたのである。

新参者のやきそば専務には、誰にも聞けない悩みがある。

それは。。。

事務所にある、冷蔵庫の上の、おいしそうなお菓子。。。たまに誰か食べてるけど、私も食べていいの。。。?

食べていいなら、誰か「食べていいんだよ」って言って。。。
おいしそう。。。

2011年9月15日木曜日

連れション女子の会話

トイレにこもっていたら、化粧コーナーの方から連れション女子の会話が聞こえてきた。
まだ若い。ちょっとギャル系っぽさが垣間見える。

「最近なんかついてない〜。たたられてるぐらいついてない〜」と言い出した女子。
そうかそうか。
私もついてない時期はついてなかったよ。特にそれぐらいの(20代半ば?)時期は、そう感じて生きていくのが不安だったなぁ。

「マジで嫌なことばっかり起こる〜」
いったい、何が起こったんだい?
と思って聞き耳を立てていたら。

「そんなことない!」
ともう一人の女子が言い放ち、それで会話が終わった•••。

言い出した女子もその勢いにのまれ、なぜか納得した様子。

•••大事だよね。勢いって。




2011年9月7日水曜日

空飛びたし

あー琵琶湖を遠くに大空を飛ぶ気分は
素晴らしいでしょうね

http://www.biwako-valley.com/topics/detail-1695.html

ぐるてんスポーツ部でぜひとも参加したいところですわよ

はぁ琵琶湖バレーってなんて遠いのかしらぁ
リムジンがあるとよいのですが
あいにく運転手はまだ雇っておりませんことよ
ホホ

2011年9月6日火曜日

マドレーヌ小麦殿 入社祝辞



ぐるてん益々ぷりぷりのこととお慶びもうしあげますことよ






先日弊社の難関入社試験を

見事突破された方がいらっしゃってよ



前途洋洋なる

見目麗しき

才色兼備な

やんごとなき出身の






マドレーヌ小麦女子






お名前からして並々ならぬ才が溢れんばかりでございませんこと?



私書類審査でいっぺんに心惹かれましてよ






数々のご経歴もぐるてんにふさわしい






ぐるてんが世界進出を目指しておりますから

おフランスとの折衝をお任せしたいところですわ



ホホ

2011年9月5日月曜日

議題1

ぐるてん挨拶

拝啓 ぐるてん益々モッチモチのことと、お喜び申し上げます。
(アレンジ可)

をいつか、正式に使ってみたい。

焼きそば専務の夢であった・・・。

2011年8月30日火曜日

奇跡の一枚

みなさま、ごきげんよう
美しくなりますますぐるてん照り輝いておりますことと存じます

みなさんでいつもよりきばって美しくなった様を写真に収めよう会いたしましょ
ホホ

2011年5月29日日曜日

より美しくなる報告2

ほほ パスタ社長ですことよ。
だれかご覧になっているのかしらん?

私ファンデーションを試しましてよ。
でもどうもファンデーションの理念とうちの理念が合わないようで
取引はふいにしましたの。
ノーファンデーションでプリプリつやつや目指すざます。

ほほほ~

2011年4月24日日曜日

より美しい私報告

パスタ社長ざます
はい、美しくなるために最近視線を前にしてるざます
姿勢がオーラを放って、みなさん圧倒されないように注意あそばせ☆

2011年4月6日水曜日

より美しい私たち計画

先日焼きそば専務にちょっとお話申し上げたのね 年末に瀟洒な洋館を借り切って(←イメージ)ゴージャスパーティーをするのですよそれに見合う美しい所作を身につけてみなでより美しくなろうプロジェクトなんですわよホホ テーマは各々違ってようござんすの肌や髪やメイクや姿勢や言葉使い心の持ちようや男装や和装・・なんでもありざます それぞれが今より少しこうなったら素敵な自分を実現するのですの そうしてみなでその美しくなっている様をシェアするのですわあら、お金はかけなくても工夫ですわよ まずは年末どんなパーティーを実現させるかの企画会をしませんこと?モチベーション維持のための近日プチゴージャスお披露目会も企画しません? ちなみにパスタ社長は「装苑」調の個性派を目指しておりますのホホでもキラキラドレスも着たいざます ではではごきげんよう

2011年3月8日火曜日

あほ企画大御所

京都芸術センターでもアホ企画はあるらしい
ぬぬー
仲間に入れてもらおうかなぁ

ワウドキュメント てんとう虫プロジェクト
3月8日~27日

http://wah-document.com/wah.html

2011年1月29日土曜日

特大版人生ゲーム(仮)

またまた思いつきましたです。はい!!

人生ゲームのマスを参加者で作って
それを適当に並べてゲームするんです。

マス:A3サイズに自由な発想で絵なり命令なりを描きこんであるもの

駒:自分自身

場所:広いところ

マスのすすめ数:特大サイコロ 又はダーツ

マスのところどころには
みんながそれぞれ持ち寄ったお菓子なんかおいてたりして
そのマスに立ち寄れたら食べられる!

↑春にやりたい♪

2011年1月15日土曜日

2011年どうえ?

あけましておめでとうさんどす

みなはんどないどす?

わてが今年やってみたいことは↓

・若者版歌声喫茶
mocomococafeさんあたりイベントにノリノリなところで企画さしてもろて
その場に居やはる方々と歌うんどす
スピッツの空も飛べるはず
スマップの世界に一つだけの花
ブームの風になりたい
などなどみなはんよう知ってはる曲どす

・ゲリラ野点
そこいらの原っぱでお茶会すんのどす
適当流のお点前どす
通行人に寄ってもろての茶会どすえ

↑どなたか一緒に企画しとおくれやす♪

ほなみなはんの野望もききたいわ~

今年もよろしゅうに☆